幼稚園、プレ教室の修了式 
2015/03/24 Tue. 13:57 [edit]
こんにちは、しましまです。
ちょっと前ですが、プリキュアオールスターズの映画を一緒に見に行きました。

映画は見たい!!とノリノリでしたが、いまだに新しいプリキュアを受け入れらない娘…
パフュームは持ってるのに、断固としてアニメを見ない娘。。。

・・・・・・・・・誕生日のすったもんだ(→★)があった後、結局うちの母が、買ってくれたっていう(^_^;)
そんな、変なところが頑固な娘。
先週、通っていたプレ教室の修了式がありました。

プレに修了式とかあると思ってなくて、3月の予定表をもらうまで全く知りませんでした(^_^;)
先生にどんな格好で行けばいいかきいたら、「ちょっとキレイ目な感じでいいですよ~」ってそれが一番難しい(笑)
入学式までこういう式はないと思っていたので、ドキドキしながら会場に入ると、さすがにデニムの方はいませんでしたが(パパさん以外)、比較的カジュアルっぽい方がほとんどで、まさに皆さんちょっとキレイ目な感じでした(笑)
(スーツの方も何人かいました)
娘は風邪気味で、体調は万全ではなかったものの、練習通り、ちゃんと腕をふって歩いたり、大きな声でお返事したり、お歌をうたったりできました(*^^)

![]() シャイニーな無地スカートに、ふわっとボリューム感のあるチュールス... |
最後に教室で担当の先生からお別れのあいさつがあり、まさかの娘、泣いていました(^_^;)

「ないてないし!!(>_<)」
いや、泣いてたし
最近、テレビを見ていても、感動して泣くようになった娘(/_;)
にゃんちゅうワールド放送局のリオンちゃんのお別れの会でまさかの号泣
安心してください、4月からも同じ幼稚園ですよ!
by.とにかく明るい安村
ちゃんとした終了証書と、絵本まで頂いて、

一日入園体験のときの絵と一緒にリビングの子どもスペースに飾りました(^_^)

お絵かき帳も戻ってきて、

最初のページと

最後のページ

明らかに成長が感じられます(/_;)
ずっと足踏み状態だったトイトレ最後の難関のう〇ちも、つい先々週からトイレでできるようになり、完全にオムツを卒業した娘。
リアルにオムツ買い忘れてて、もうトイレでするしかない!って状況になり、しぶしぶトイレでしてみたら、あっさり!!で、本人も「自分、いけるやん」てなって、それ以来バッチリ(^_^)v
相変わらずこんな感じですが(^_^;)

ヤフオクで激安でゲットした、キュアプリンセスエプロン♡(もちろん新品)
来月は、いよいよ幼稚園に入園です~(^_^)/
****
「“アンパンマン”てかきたかったのにかけなかったの」

ンパ!!
いつもたくさんの拍手とコメント、本当にありがとうございます

スポンサーサイト
category: 子どものこと
tb: -- cm: 6
| h o m e |